ガムピーリングのメインビュー

ガムピーリング

パール歯科医院ガムピーリング

ガムピーリングとは

ガムピーリングとは、歯肉ホワイトニングと言われる歯ぐきの黒ずみやくすみを取り除き、本来の健康的なピンク色に戻す治療です。
個人差がありますが概ね1~2週間かけて健康的な歯肉の色に変わります。

どうして歯茎が黒くなるの?

歯茎の色は、メラニン色素の量に影響され、メラニン色素が多くなると、歯茎が黒く見えることがあります。
歯茎が黒ずむ原因は、メラニン色素の沈着や喫煙、金属の詰め物・被せ物の影響などがあります。特に、メラニン色素の沈着は遺伝や生活習慣によっても起こることがあります。
その他にも歯周病や口腔がんなどでは、歯茎の色や形が変わることがあります。

お悩みの方は一度ご相談を

✅ 歯ぐきの黒ずみが気になる方   
✅ 笑ったときの印象を明るくしたい方
✅ 喫煙の影響で歯ぐきが黒くなった方

治療方法

STEP

1

治療前のカウンセリング・クリーニング


口腔内の状態を歯科医師にてチェックし、注意事項の説明を致します。その後治療前にクリーニングを行います。

STEP

2

口腔内撮影


治療前後の変化を確認するため、お口のお写真をお撮りします。

STEP

3

お薬を塗布します


液状フェノールを歯茎に塗布し、古い角質とともに色素を取り除いていきます。その後洗浄、乾燥を繰り返し行い当日の治療が終了します。

STEP

4

仕上がり


約2週間で綺麗なピンク色の歯茎に戻ります。
一度の治療で済む方が多いですが、メラニン色素の沈着が深刻な場合は複数回の治療が必要になることがあります。

注意点、よくある疑問

!フェノールアレルギー・アルコールアレルギーのある方は治療をお受け出来ません。
!当日歯肉に傷がある部分には施術致しかねます。
!個人差で施術中・施術後に火傷のようなヒリヒリ感がでる可能性がございます。
!妊娠中または妊娠の可能性のある方は治療をお受け出来ません。出産後の治療をご提案いたします。
!治療は中学生以上を推奨しております。中学生未満お子様についてはご相談ください。
Q.治療で痛みはありますか?

A.治療中は多少痛みが出る場合があります。治療後は個人差がありますが、ヒリヒリ感が出る場合がありますので辛い刺激物などは、お控えてください。

Q.ガムピーリングの効果はどれくらい続くの?

A.一度の施術で長期間効果を実感できますが、喫煙や色の濃い食べ物・飲み物の摂取によって再び黒ずむことがあります。その場合は定期的に治療を受けることで、きれいな歯ぐきを維持できます。

Q.治療後、歯茎が黒く再発する場合がありますか?

A.個人差や生活状況により、黒ずみが再発することがあります。